「全てのゲーマーにGTX 980の性能を」という宣伝文句で発表されたGTX1060。
先日、AMDのRX480が発売し、その対抗馬になりうる製品として
主に「価格」の面で期待されていました
GTX 1060の性能は?
性能に関してはリークされている情報を参考にすると・・・
GTX980と同性能のようです。
NVIDIAの宣伝文句通りの性能となっており、
RX480の単体性能よりは上という感じのようです。
GTX 1060の値段は?
しかし、問題は値段。249ドルです。
FoundersEditionというNVIDIAオリジナルモデルの場合は299ドルのようですが、
こちらはNVIDIA公式サイトからのみしか購入できず、日本からは購入できません。
RX480が229ドルで発売されたことを考えると
国内価格は「4万円前後」になるのが濃厚でしょう。
Rx480がすでに値段が下がりつつあり、某所では3万円をギリギリ切るくらいの
セールもやっていました。
そうなると価格差の1万円はかなりでかいですね。
GTX 1060は買いなのか?
正直微妙です。
RX480も消費電力など色々と問題はありますが価格を考えれば悪くないのですが、
RX1060は性能と消費電力は素晴らしいものの、価格がちょっと。
この価格ならばあと2万出してGTX1070のほうを購入するか、
すでに型落ちで値下げも頻繁に行われているGTX970や980を購入するほうが
コスパ的には優れていると思われます。
GTX1050がこの調子だと3万前後の値段設定になりそうですね・・・
コメント